MENU
  • ホーム
  • きもの縁ブレイスについて
    • 代表メッセージ
    • きもの縁ブレイス事業について
    • 代表プロフィール
    • 事業内容
    • 団体概要
  • 七五三プロデュース
    • ご利用の流れ
    • プラン
    • よくある質問
  • 寄付
    • ご支援方法
    • 寄付の使い道
  • 仲間募集
    • お申し込みの流れ
    • 注意事項
  • ブログ
  • 問い合わせ
障がい児向け命輝く七五三プロデュース | NPO法人きもの縁ブレイス
NPO法人きもの縁ブレイス
  • ホーム
  • きもの縁ブレイスについて
    • 代表メッセージ
    • きもの縁ブレイス事業について
    • 代表プロフィール
    • 事業内容
    • 団体概要
  • 七五三プロデュース
    • ご利用の流れ
    • プラン
    • よくある質問
  • 寄付
    • ご支援方法
    • 寄付の使い道
  • 仲間募集
    • お申し込みの流れ
    • 注意事項
  • ブログ
  • 問い合わせ
七五三プロデュースお申し込みボタン
NPO法人きもの縁ブレイス
  • ホーム
  • きもの縁ブレイスについて
    • 代表メッセージ
    • きもの縁ブレイス事業について
    • 代表プロフィール
    • 事業内容
    • 団体概要
  • 七五三プロデュース
    • ご利用の流れ
    • プラン
    • よくある質問
  • 寄付
    • ご支援方法
    • 寄付の使い道
  • 仲間募集
    • お申し込みの流れ
    • 注意事項
  • ブログ
  • 問い合わせ

七五三プロデュース– category –

  1. ホーム
  2. 七五三プロデュース
  • 【スタディチェーンより取材を受けました】

    月間200万PVを誇る、NPO法人の活動を紹介するメディア「スタディーチェーン」にて、代表の澤山がインタビューを受け、当団体の取り組みについてお話しさせていただきま...
    2025-04-08
    七五三プロデュース
    kimonoembrace
  • 【2024年秋の七五三プロデュースを受付開始】

    2024年9月からの「七五三プロデュース」受付を開始いたします! こんにちは。きもの縁ブレイス スタッフの小淵です。 私たち「NPO法人きもの縁ブレイス」は障がいのあ...
    2024-07-06
    七五三プロデュース
    kimonoembrace
  • 【YouTubeチャンネルに出演しました】

    こんにちは、きもの縁ブレイス スタッフの小淵です。 全国で数多くの障害福祉サービス事業を手掛ける株式会社土屋(https://tcy.co.jp/)が運営するYouTube番組「こもち...
    2024-05-10
    七五三プロデュース
    kimonoembrace
  • 笑顔溢れる「七五三プロデュース」

    11月15日は『七五三』です。 街や神社仏閣ではお子さまたちの晴れ姿を多く目にされると思います。 さて、こちらの写真のとても素敵なご家族。 医療ケアを必要とする3歳...
    2023-11-15
    七五三プロデュース
    kimonoembrace
  • 中学一年生のボランティアさん – 千歳飴袋

    長野県にお住まいの中学一年生のお嬢さんが、きもの縁ブレイスのオリジナル千歳飴袋をデザインしてくれました。 驚いたことに、クラス内できもの縁ブレイスの活動が話題...
    2023-10-08
    七五三プロデュース
    kimonoembrace
  • 今秋の七五三プロデュースを受付開始

    NPO法人きもの縁ブレイスでは、今年の秋に七五三を迎える障がいをお持ちのお子さんへの「七五三プロデュース」を受付開始しております。 私たちは、 小児科医・看護師 ...
    2023-07-18
    七五三プロデュース
    kimonoembrace
  • 七五三祝いのご両親の装いは何がベスト?

    七五三のお祝いの日に、お子さまだけでなく、お母さまも着物を着ていると、お子さまにとっておそろいなのはとても嬉しく、更に思い出深い一日になる事でしょう。 私、代...
    2023-05-17
    七五三プロデュース
    kimonoembrace
  • 七五三用のお着物が寄贈されました

    7歳の障がいをお持ちのお嬢様用にと、新品の七五三用お着物が寄贈されました。 七五三プロデュースにて、ご希望の方に無料で貸し出し致します。 こうしてさまざまな方の...
    2023-03-29
    七五三プロデュース
    kimonoembrace
  • 移動寺社サービスについて

    きもの縁ブレイスでは、寺社へ七五三参拝に行くのが難しいご家族の為に、病院やご自宅での儀式を提供しております。 ベテラン祭祀がボランティアにて同行し、無料で厄除...
    2022-11-14
    七五三プロデュース
    kimonoembrace
  • メッセージに隠された想い

    ずっと 伝えたかったよパパ、ママ 産んでくれてありがとう 写真上のこのメッセージは、ご覧の通り、着物を着て晴れ姿を見せる事で「ありがとう」を伝えているのですが、...
    2022-11-06
    七五三プロデュース
    kimonoembrace
12
NPO法人 きもの縁ブレイス
障がいで七五三を諦めている子供たちにボランティアで着付けをし、命輝く七五三をプロデュースする活動をしています。
最近の投稿
  • 【スタディチェーンより取材を受けました】 2025-04-08
  • 【謹賀新年 2025】 2025-01-01
  • 【大同生命厚生事業団から助成金贈呈されました】 2024-10-28
カテゴリー
  • きもの縁ブレイスについて (12)
  • その他 (2)
  • 七五三プロデュース (12)
  • 仲間 (3)
  • 寄付 (5)
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
きものえんぶれいす
  • Facebook
  • Instagram
七五三プロデュース申し込み
寄付で応援
仲間になって応援
問い合わせ
取材を依頼する

私たちについて

ホーム

きもの縁ブレイスについて
- 代表メッセージ
- 代表プロフィール
- 事業内容
- 団体概要

ブログ

プライバシーポリシー

サービス

七五三プロデュース
- ご利用の流れ
- プラン
- よくある質問

支援

寄付で応援
- ご支援方法
- 寄付の使い道

仲間になって応援
- お申し込みの流れ
- 注意事項

問い合わせ

お問い合わせ

取材の依頼

私たちについて

ホーム

きもの縁ブレイスについて
- 代表メッセージ
- 代表プロフィール
- 事業内容
- 団体概要

ブログ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

サービス

七五三プロデュース
- ご利用の流れ
- プラン
- よくある質問

支援

寄付で応援
- ご支援方法
- 寄付の使い道

仲間になって応援
- お申し込みの流れ
- 注意事項

© 2022 NPO法人きもの縁ブレイス

  • メニュー
  • 申し込み
  • 寄付で応援
  • 問い合わせ
  • 目次