ブログ
私たちの想いやきもの縁ブレイスの活動など、ブログでお届けします。
私たちの想いやきもの縁ブレイスの活動など
ブログでお届けします。
-
【大同生命厚生事業団から助成金贈呈されました】
こんにちは、きもの縁ブレイス スタッフの小淵です。 先日、大同生命厚生事業団から助成対象としてきもの縁ブレイスが採択されました。 大同生命厚生事業団は社会課題の… -
【2024年秋の七五三プロデュースを受付開始】
2024年9月からの「七五三プロデュース」受付を開始いたします! こんにちは。きもの縁ブレイス スタッフの小淵です。 私たち「NPO法人きもの縁ブレイス」は障がいのあ… -
【YouTubeチャンネルに出演しました】
こんにちは、きもの縁ブレイス スタッフの小淵です。 全国で数多くの障害福祉サービス事業を手掛ける株式会社土屋(https://tcy.co.jp/)が運営するYouTube番組「こもち… -
【毎日新聞全国紙に掲載されました】
弊団体 代表理事の澤山が取材され、毎日新聞全国紙の朝刊に掲載して頂きました。 全国には障がいによって医療ケアを必要とするお子様が10万人近くおります。 一人でも多… -
【謹賀新年】
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年中は、NPO法人きもの縁ブレイスの活動が新聞全国紙や雑誌に掲載され、2本のラジオ出演もさせて頂き、 全国から素晴らしい… -
笑顔溢れる「七五三プロデュース」
11月15日は『七五三』です。 街や神社仏閣ではお子さまたちの晴れ姿を多く目にされると思います。 さて、こちらの写真のとても素敵なご家族。 医療ケアを必要とする3歳… -
中学一年生のボランティアさん – 千歳飴袋
長野県にお住まいの中学一年生のお嬢さんが、きもの縁ブレイスのオリジナル千歳飴袋をデザインしてくれました。 驚いたことに、クラス内できもの縁ブレイスの活動が話題… -
今秋の七五三プロデュースを受付開始
NPO法人きもの縁ブレイスでは、今年の秋に七五三を迎える障がいをお持ちのお子さんへの「七五三プロデュース」を受付開始しております。 私たちは、 小児科医・看護師 … -
地球の裏側から愛が届きました
アメリカ西海岸より、GAFAMのある一社から寄付金を頂戴しました。 こうして地球の裏側から、日本の障がい児たちと七五三に興味を持ち、心寄せてくださる人たちがいらっ… -
七五三祝いのご両親の装いは何がベスト?
七五三のお祝いの日に、お子さまだけでなく、お母さまも着物を着ていると、お子さまにとっておそろいなのはとても嬉しく、更に思い出深い一日になる事でしょう。 私、代… -
七五三用のお着物が寄贈されました
7歳の障がいをお持ちのお嬢様用にと、新品の七五三用お着物が寄贈されました。 七五三プロデュースにて、ご希望の方に無料で貸し出し致します。 こうしてさまざまな方の… -
「思いやりのバトン」について
きもの縁ブレイスでは、障がいをお持ちのお子さまへの着付けを受けてくださったご家族向けに、次への活動費として、「思いやりのバトン」という新しい寄付のかたちを設… -
この世は奇跡の集合体
この世は奇跡の集合体 これは、私(代表理事 澤山)がももちゃん(仮名 3歳)に着物を着せている時に、ふと…心に飛び込み、刻まれた言葉です。 ももちゃんに着物を着せ… -
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、穏やかなお正月をお迎えの事とお察し致します。 さて、2023年は私達きもの縁ブレイスにとっても飛躍の年にし… -
現場スタッフを募集しています!
きもの縁ブレイスでは、一緒に現場で活躍してくれるスタッフを常時募集しております。 登録後、こちらから提示する日程の中で、ご都合よい日に月に一度でも半年に一度で… -
ご寄付について
愛の形は、いろいろあります。家族愛、友情の愛、自己愛。。。 自分たちの中で留めることなく、循環させると更にうるおい、結果、その慈しみがあなた自身を癒すことにな… -
移動寺社サービスについて
きもの縁ブレイスでは、寺社へ七五三参拝に行くのが難しいご家族の為に、病院やご自宅での儀式を提供しております。 ベテラン祭祀がボランティアにて同行し、無料で厄除… -
メッセージに隠された想い
ずっと 伝えたかったよパパ、ママ 産んでくれてありがとう 写真上のこのメッセージは、ご覧の通り、着物を着て晴れ姿を見せる事で「ありがとう」を伝えているのですが、… -
当日着るお着物について
お着物は、お手持ちのお着物、もしくはご家族さまの方でレンタルされてもいいですし、購入をご希望の方にはこちらで紹介させていただきご購入も頂けます。 ご病気により… -
七五三プロデュースの時期について
七五三のお参りは一般的には11月15日と言われておりますが、近年、神社の混雑を避ける為、10月〜12月の間にされるご家族が多い傾向です。 七五三の由来は、平安時代に行… -
きもの縁ブレイスの使命
全国には約9万8千人障がい児がおり、その多くが身体的または経済的な理由により七五三の儀式を行うことができていない状況です。 障がいがある為に着物に袖を通すことが… -
初めまして
初めまして!きもの縁ブレイス 代表理事の澤山綾子です。私たち「NPO法人 きもの縁ブレイス」は、障がいにより七五三のお祝いを諦めている子供たちにボランティアで着付…